五十音图
| あ段 | い段 | う段 | え段 | お段 | |
|---|---|---|---|---|---|
| あ行 | あ ア a | い イ i | う ウ u | え エ e | お オ o |
| か行 | か カ ka | き キ ki | く ク ku | け ケ ke | こ コ ko |
| さ行 | さ サ sa | し シ shi | す ス su | せ セ se | そ ソ so |
| た行 | た タ ta | ち チ chi | つ ツ tsu | て テ te | と ト to |
| な行 | な ナ na | に ニ ni | ぬ ヌ nu | ね ネ ne | の ノ no |
| は行 | は ハ ha | ひ ヒ hi | ふ フ fu | へ ヘ he | ほ ホ ho |
| ま行 | ま マ ma | み ミ mi | む ム mu | め メ me | も モ mo |
| や行 | や ヤ ya | ゆ ユ yu | よ ヨ yo | ||
| ら行 | ら ラ ra | り リ ri | る ル ru | れ レ re | ろ ロ ro |
| わ行 | わ ワ wa | を ヲ wo | |||
| 拨音 | ん ン n |
し - 发音同 “西”
す - 发音同 “思”
ち - 发音同 “七”
つ - 发音同 “词”
を - 发音同 “o”
ゆ - 发音类似 “you”
ヴ - 字母 “v”
ー - 长音符号
浊音
| g | が | ぎ | ぐ | げ | ご |
| z | ざ | じ | ず | ぜ | ぞ |
| d | だ | ぢ | づ | で | ど |
| b | ば | び | ぶ | べ | ぼ |
じ - 发音同 “鸡”
ず - 发音同 “资”
ぢ - 发音同 “じ”
づ - 发音同 “ず”
“ぢ”, “づ” 不常见
鼻浊音
非首字浊音可发为鼻浊音(关东腔)
半浊音
| p | ぱ | ぴ | ぷ | ぺ | ぽ |
拗音
| や段 | ゆ段 | よ段 | |
|---|---|---|---|
| か行 | きゃ | きゅ | きょ |
| さ行 | しゃ | しゅ | しょ |
| た行 | ちゃ | ちゅ | ちょ |
| な行 | にゃ | にゅ | にょ |
| は行 | ひゃ | ひょ | ひょ |
| ま行 | みゃ | みゅ | みょ |
| ら行 | りゃ | りゅ | りょ |
| が行 | ぎゃ | ぎゅ | ぎょ |
| ざ行 | じゃ | じゅ | じょ |
| ば行 | びゃ | びゅ | びょ |
| ぱ行 | ぴゃ | ぴゅ | ぴょ |
长音
| 一般原则 | 例子 | 日语汉字 | 中文 |
|---|---|---|---|
| あ段+あ | おかあさん② | お母さん | 妈妈 |
| い段+い | おにいさん② | お兄さん | 哥哥 |
| う段+う | つうやく① | 通訳 | 翻译 |
| え段+え | おねえさん② | お姉さん | 姐姐 |
| え段+い | せんせい③ | 先生 | 老师 |
| お段+お | おおさか⓪ | 大阪 | 打扮 |
| お段+う | おとうさん② | お父さん | 爸爸 |
せんせい 中的 せい 不要读成 se i
拗长音
| 一般原则 | 例子 | 日语汉字 | 中文 |
|---|---|---|---|
| ゃ+あ | チャーハン① | チャーハン | 炒饭 |
| ゅ+う | とうにゅう⓪ | 豆乳 | 豆乳 |
| ょ+う | とうきょう⓪ | 東京 | 东京 |
促音
停顿,出现在か、さ、た、ぱ行假名之前
| 日記 | 学校 | サッカー |
| 合作 | 喫茶店 |
雑誌 |
| 切手 |
熱帯 | 明後日 |
| 失敗 | 切符 |
月餅 |
重音
⓪ 升调
① 降调
② 低高低
③ 低高高低
外来词专用音节
| ファ - fa | フィ - fi | フェ - fe | フォ - fo |
| ウィ - wi | ウェ - we | ウォ - wo | |
| ツァ - tsa | ツェ - tse | ツォ - tso |
单词本
| 假名 | 日本汉字 | 中文意思 |
|---|---|---|
| あい ① | 愛 | 爱 |
| あおい ② | 青い | 蓝色 |
| すし ② | 寿司 | 寿司 |
| うそ ① | 嘘 | 谎言 |
| つき ② | 月 | 月亮 |
| ねこ ① | 猫 | 猫咪 |
| はは ① | 母 | 母亲 |
| はな ② | 花/鼻子 | 花/鼻子 |
| ふく ② | 服 | 服装 |
| みみ ② | 耳 | 耳朵 |
| やま ② | 山 | 山 |
| やくそく ⓪ | 約束 | 约定 |
| やすみ | 休み | 休息 |
| ゆめ ② | 夢 | 梦 |
| さくら ⓪ | 桜 | 樱花 |
| はる ① | 春 | 春天 |
| わたし ⓪ | 私 | 我 |
| かわ ② | 川 | 河 |
| にほん ② | 日本 | 日本 |
| てんき ① | 天気 | 天气 |
| りんご ⓪ | リンゴ | 苹果 |
| ぜんご ① | 前後 | 前后 |
| だいがく ⓪ | 大学 | 大学 |
| でんわ ⓪ | 電話 | 电话 |
| いちば ① | 市場 | 市场 |
| わさび ① | 山葵 | 芥末 |
| べんり ① | 便利 | 方便 |
| まんがぼん ③ | 漫画本 | 漫画本 |
| きょり ① | 距離 | 距离 |
| しゃしん ⓪ | 写真 | 照片 |
| しょり ① | 処理 | 处理 |
| きゃく ⓪ | 百 | 百 |
| びみょう ⓪ | 微妙 | 微妙 |
| りゃく ⓪ | 略 | 省略 |
| りゅう ① | 竜 | 龙 |
| りょくちゃ ⓪ | 緑茶 | 绿茶 |
| じゃあ ① | じゃあ | 那么 |
| ちゅうごくじん ④ | 中国人 | 中国人 |
| にほんじん ④ | 日本人 | 日本人 |
| かんこくじん ④ | 韓国人 | 韩国人 |
| アメリカじん ④ | アメリカ人 | 美国人 |
| だいがく ⓪ | 大学 | 大学 |
| がくせい ⓪ | 学生 | 学生 |
| かさ ① | 傘 | 伞 |
| くつ ② | 靴 | 鞋子 |
| しんぶん ⓪ | 新聞 | 报纸 |
| ざっし ⓪ | 雑誌 | 杂志 |
| じしょ ① | 辞書 | 字典 |
| でんわ ⓪ | 電話 | 电话 |
| つくえ ⓪ | 机 | 桌子 |
| いす ⓪ | 椅子 | 椅子 |
| かぎ ② | 鍵 | 钥匙 |
| とけい ⓪ | 時計 | 钟表 |
| てちょう ⓪ | 手帳 | 记事本 |
| しゃしん ⓪ | 写真 | 照片 |
| くるま ⓪ | 車 | 车 |
| じてんしゃ ⓪ | 自転車 | 自行车 |
| おみやげ ⓪ | お土産 | 特产 |
| めいさんひん ⓪ | 名産品 | 名产 |
| かた ⓪ | 方 | 人 (敬) |
| ひと ① | 人 | 人 |
| かぞく ① | 家族 | 家族 |
| しょくどう ② | 食堂 | 食堂 |
| ゆうびんきょく ③ | 郵便局 | 邮局 |
| ぎんこう ⓪ | 銀行 | 银行 |
| としょかん ② | 図書館 | 图书馆 |
| たてもの ② | 建物 | 建筑物 |
| いりぐち ⓪ | 入り口 | 入口 |
| でぐち ① | 出口 | 出口 |
| へや ② | 部屋 | 房间 |
| いま ② | 居間 | 客厅 |
| きょうしつ ⓪ | 教室 | 教室 |
| かべ ⓪ | 壁 | 墙壁 |
| はこ ⓪ | 箱 | 箱子 |
| ちこく ⓪ | 遅刻 | 迟到 |
| やすみ ③ | 休み | 休息 |
| やすみ ③ | 休み | 休息 |
| りょこう ⓪ | 旅行 | 旅行 |
- まとめ - 总结
汉字词
汉语中本来就有的单词
- 簡単 - 简单
- 天気 - 天气
固有词
日语中本来就有的词,通常是汉字加假名
外来词
- テスト - test
- スーパー - super
- ドア - door
- バス - bus
- ビザ - visa
- パン - 葡萄牙语 pão - 面包
- パンダ - panda
- ピザ - piza
- ピンポン - ping pong
- プロ - professional 的缩写
- ペン - pen
- ポスト - post
- キャンセル - cancel
- ミュージック - music
- フラミンゴ - flamingo - 火烈鸟
- ツナ - tuna - 金枪鱼
- リンク - link
- ワルツ - waltz - 华尔兹
- ツリー - tree
- ラジオ - radio
- レーブル - table
- キー - key
- サンド - sandwich 的缩写
- ノート - notebook 的缩写
- テレビ - television 的缩写
- パソコン - personal computer 的缩写
- シルク - silk
- ジャケット - jacket
- デパート - department store - 百货公司
- ビル - building 的缩写
- コート - coat
- エスカレーター - éscalàtor - 自动扶梯
- コーヒー - coffee
- カレー - curry - 咖喱
日常
- おはよう - (早上好)
- こんにちは - (上午好)
- こんばんは - (晚上好)
- はい - 是
- いいえ - 否
- ごめんなさい - (抱歉)
- すみません - (对不起)
- ありがとう ございます - 谢谢
- いくらですか - 多少钱
- あけましておめでとうございます - 新年快乐
- そういえば - 顺便一提
- ええと - (思考中…)
时间
- 今何時ですか - 现在几点钟
- いつですか - 什么时候
- パーティーはいつですか。- 派对什么时候
食物
- パーティーはいつですか。- 派对什么时候
寿司(すし)- 寿司
御飯(ごはん)- 米饭
牛肉(ぎゅうにく)- 牛肉
たまご - 蛋
数字
| 零 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 |
| 十一 | 十二 | 十三 | 十四 | 十五 | 十六 | 十七 | 十八 | 十九 |
| 二十 | 三十 | 四十 | 五十 | 六十 | 七十 | 八十 | 九十 |
| 百 | 二百 | 三百 | 四百 | 五百 | 六百 | 七百 | 八百 | 九百 |
| 千 | 二千 | 三千 | 四千 | 五千 | 六千 | 七千 | 八千 | 九千 | 一万 | 一億 |
ゼロ ① - 0
2013年
颜色
| 白 | 黒 | 赤 | 青 | 緋色 | 黄色 | 褐色 | 茶色 | 緑 | 紫 | 紺色 |
时间
| 一昨日 |
昨日 | 今日 | 明日 | 明後日 | 毎日 |
| 先々週 | 先週 |
今週 | 来週 | 再来週 | 毎週 |
| 前年 | 去年 | 今年 | 来年 | 再来年 | 毎年 |
| 今朝 | 毎朝 |
| 今晩 | 毎晩 |
| 朝 |
午前 | 昼 | 午後 | 夜 |
星期
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
月
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 十一 | 十二 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 睦月 | 如月 | 弥生 | 卯月 | 皐月 | 水無月 | 文月 | 葉月 | 長月 | 神無月 | 霜月 | 師走 |
家族
| 祖父 | 祖母 | 父 | 母 | 兄 | 姉 | 弟 | 妹 | 夫 | 妻 | 息子 | 娘 |
叔父 | 叔母 |
| お祖父さん | お祖母さん | お父さん | お母さん | お兄さん | 弟さん | 妹さん |
| ご主人 | 奥さん | 息子さん | 娘さん | 叔父さん | 叔母さん |
汽车
其他
| 日 | 夢 | 綱 | 何 | 君 | 嘘 | 力 | 歌 | 人 | 女 | 子 | 男 | 姫 |
| 服 | 今 | 耳 | 駅 | 話 | 年 | 本 | 絵 | 階 | 円 | 道 | 鋏 | 笹 |
| 風 | 雲 | 雨 | 雪 | 電 | 星 | 花 | 氷 | 海 | 鏡 | 見 | 竜 | 鮫 |
| 塩 | 壊 | |||||||||||
| 蝦 | 犬 | 牛 | 馬 | 蝶 | 豚 | 魚 | ||||||
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||
| 上 | 下 | 外 | 中 | 前 | 後ろ | 隣 |
| 戻り |
現実 | 出来 | 時間 | 翌日 | 少女 | 双子 | 心配 | 一度 |
| 一緒 | 大丈夫 | 彼女 | 初級 | 魔術 | 来年 | 同じ | 雪花 | 静か |
| 暮らす |
季節 | 感じ |
上手 |
下手 |
願い |
年明け |
受付 |
子供 |
| 風邪 |
周辺 | 先輩 | 後輩 | 夫婦 | 病院 |
自分 |
帰る |
無題 |
| 誕生日 |
幼馴染 |
妖精 |
天使 | 悪魔 | 女王様 |
水晶 | 神話 | 術師 |
| 抹茶 | 若返る |
仕事 |
映画 |
日刊 |
物語 |
一番 |
残業 |
泥棒 |
| 本物 |
||||||||
| 良い | 悪い |
強い | 熱い | 寒い | ||||
| やめ |
びっくり |
みんな |
だから |
输入法
文法
-
名
は名です肯定句 -
名
は名ではありません否定句 -
名
は名ですか疑问句 -
名
の名 (所属、内容、产地) -
名
も名です。 -
名
は名ですか、名ですか。 -
名
に名があります/います。 (存在句) -
名
は名にあります/います。(存在句) -
名
と名 (和) -
疑问词
も动词(否定)
は- 主格助词
ではありません===じゃない
小野さんは 日本人です。
森さんは 学生ではありません。
彼女は 会社員ですか。
李さんは 大学の先生です。
森さん
は学生じゃない。
部屋に 机が あります。(房间里有张桌子)
ここに 本が ありません。(这里没有书))
あそこに だれが いますか。 (谁在那?)
椅子 は 部屋 に あります。 (椅子在房间里)
駅は どこに ありますか。(车站在哪呢?)
駅
はどこですか。
居間 に テレビ と ビデオ が あります。
教室に だれ も いません。 (教师里没有人)
代词
-
これ/それ/あれ 名
です。 (事物代词) -
この/その/あの〜
は〜です。 (连体词) -
〜
は〜の〜です。 (内容及其他)
これ
は雑誌です。
それはカメラではありません。
あれはパソコンです。
山下さん の 鞄 はどれですか。
この ペン
は私 のです。
その 椅子は私 のじゃない。
あの 新聞は先生 のですか。
王さん の カメラはどのカメラですか。
-
ここ/そこ/あそこ
は名です。 (地点代词) -
名
はどこですか。
ここ
はデパートです。
そこは図書館ですか。
あそこは入り口ではありません。
出口はここです。
格助词
が の を に へ と から より で
表达
人称
- 第一人称
- 一般 - 私 (わたし)
- 男性 - 僕 (ぼく) 俺 (あれ)
- 女性 - 私 (あたし)
- 第二人称
- 一般 - あなた
- 俗语 - 君 (きみ) お前 (おまえ) あんた
- 第三人称
- 男性 - 彼 (かれ)
- 女性 - 彼女 (かのじょ)
谁
- 普通 - だれ
- 礼儀 - どなた
- 尊敬 - どちら様
何(なん) - 什么
どれ/どの - 哪一个
省略
あの建物は ホテルですか、マンションですか。
あそこは マンションです。
マンションの隣は?(何ですか)。
マンションの隣は病院です。
礼貌语言
浊化
た、て、と、か 在非首字母处常常浊化。
JLPT
N1 最高, N5 最低